魔改造自転車やモペットの法規制が甘い理由とは?トラブル続出していますので記事で解説をしていきます。「異常に速い」自転車が色々な都市で見られており、トラブルや事故も増えています。どうしてなのでしょうか
『魔改造』自転車は公道ダメ?
『魔改造』自転車はとても問題になっています。YAHOOでも記事となっており、大きな社会問題になりました。
最近、街で「異常に速い」自転車、見たことありませんか? 【街の人】「道路でビューって怖いですよね。何回も怖いときありますね」
【街の人】「原付ぐらい(スピード)出てるのかなって」 街の人が恐怖体験を語るのは、原付バイクのスピードをも上回る、速すぎる“自転車” なんとそのスピード、“自転車”なのに、40キロ超え。 取材をすると、「魔改造」というキーワードが。いま、街で広がる「恐怖の“自転車”」の正体とは。
引用:YAHOO
改造部品が出品されている状況
ネットやSNSなどでは改造部品が出品されている状況で頻繁に取引も行われており、とても需要が高いことも分かっています。しかしあまりこれといった法律の規制もないのです。
最高時速24キロにも
改造された自転車は最高時速24キロにも達するようです。しかしあっという間に時速40キロをオーバーしてしまうこともあり原付バイクを抜いてしまうこともあります。
(Q.一般的な電動アシスト自転車のスピードはどのぐらい?)
【中井商会 中井勇治さん】「一応、最高時速24キロになると、全く(アシストが)作動しなくなります。そこからは自力でという形に。前輪の所に小さく付いているのが、『スピードセンサー』になり、前輪の回転でスピードを検知して、それをモーターの中に送って、モーターの中のコンピュータで制御している」
通常の電動アシスト自転車は、時速24キロを超えにくい仕組みになっているようです。
引用:YAHOO
法律上の問題点
日本の法律では、自転車は軽車両として扱われ、自動車やバイクとは異なる規制が適用されます。しかし、魔改造が施された自転車は、場合によっては法的に問題となることがあります。特に、以下のような改造は法律に抵触する可能性があります:
- エンジンの取り付け
自転車にガソリンエンジンや電動モーターを取り付けて、原動機付き自転車のように走行させる改造は、日本では法律違反となる可能性があります。日本の道路交通法によると、エンジンを搭載した自転車は原動機付き自転車として分類されるため、ナンバープレートの取得や自賠責保険への加入が必要となります。また、運転者は原動機付き自転車免許を持っていなければなりません。これらの手続きを踏まないままエンジン付きの改造自転車を使用すると、無免許運転や車両登録義務違反に問われる可能性があります。 - 電動アシスト自転車の改造
電動アシスト自転車は、一定の規制のもとで許可されている車両です。道路交通法では、アシスト比率は**1:2(人力の2倍までの力で電動アシストができる)**と定められており、これを超えるパワーを発揮するように改造すると、電動アシスト自転車ではなく、原動機付き自転車として扱われます。そのため、アシスト機能を過剰に強化する改造も法律違反となり、やはりナンバープレートや保険の登録が必要です。 - ライトやブレーキの改造
自転車は、夜間走行時にライトを点灯させることが義務付けられています。また、ブレーキがきちんと機能することも法的に求められます。ライトの取り外しや、制動力が不十分なブレーキシステムへの改造は、道路交通法違反となり、罰則の対象となることがあります。
安全性への影響
魔改造は、法的な問題だけでなく、安全性にも大きなリスクを伴います。特に以下の点で問題が生じる可能性があります:
- 速度の向上: エンジンや強力な電動アシストを取り付けた自転車は、通常の自転車に比べてはるかに高速で走行することが可能になります。しかし、自転車はその設計上、元々高速走行を前提としておらず、フレームやブレーキが対応しきれない場合があります。このため、改造された自転車はブレーキ性能が不十分だったり、ハンドル操作が難しくなったりし、安全性に大きく影響を及ぼす可能性があります。
- 車体強度: 車体フレームの改造や過剰な重量負荷をかける魔改造は、自転車の構造に不具合を生じさせ、使用中に破損するリスクを増大させます。特に安価な自転車をベースに魔改造を行った場合、フレームが負荷に耐えられず、重大な事故につながることも考えられます。
- 法規制違反と事故の責任: 改造自転車による事故が発生した場合、改造の内容によっては、保険が適用されなかったり、運転者に対して厳しい責任追及が行われることがあります。特に違法な魔改造が原因で事故が起きた場合、加害者側は罰則を受けるだけでなく、被害者への賠償責任も重くなります。
改造自転車に対する法的対応が甘い
日本の法律は、違法な魔改造に対して甘い状態です。警察による取り締まりも強化されていますがまだまだ。ただし違法改造された自転車で公道を走行している場合、警察の検問や通報によって道路交通法違反として取り締まりを受けることがあります。特に、エンジン付きの改造自転車や過度に強化された電動アシスト自転車が公道を走行している場合、摘発されるリスクが高まります。
規制が甘い理由
規制が甘い理由は近年、これらの改造車が出てきたから。つまり対策がまだ進んでいないからです。これからだんだん法規制が進むはずです。改造を行う際には、法律や安全性を十分に考慮し、適切な手続きを取ることが重要です。
コメント